Hくんの誕生日に抹茶シフォンケーキを作った。
生クリームたっぷりとの希望だったのでたっぷり使ったけど、それがちょっと失敗したかなぁ。
ケーキ自体はおいしくできたと思うんだけど、リッチなダブルクリームを使って重くなってしまった。
おいしいから、って思ってつかったんだけど、裏目に出てしまった。
デコレーションには軽めの普通のクリームがよかった。残念。
ホールケーキは味見ができないから難しいなぁ。
Hくんちにいくと、Kさん家族も来てて、ピザをやいていた。
生地から作ったらしいピザはお店でも食べられないんじゃないかってくらいおいしくってビックリ。おいしすぎる。
ピザ作りのレシピをもってたんだけど、どんなかなぁ、って思ってたけど、これはいいかも???。
今度私もやってみよ。
こんにちわー。
生クリームってこちらではどのクリームを使ってはるんですかぁ?
あのたぽっとしたクリームをあわ立てる?感じですか?
前まで日本みたいな泡立てる系のテトラに入ったミルクが売ってたのに
最近見ないんですよねぇ・・・。
ロールケーキ、一度作ってみたいです♪
こんにちは!
今回はthikened double cream(どこのやつか忘れました・・)を使いました。リッチでタポッとしたやつです。すぐに泡立ちます。でも、普通のやつ(なんていうんだか忘れました。。single cream??)にすればよかったです。
クリームはある程度脂肪分があればどれも泡立ちますが、これからは、添えるならdouble/thickened、デコには普通のでいこうと思います。
なるほど。
thickened double creamなんていうやつがあるのですね。
今まで見てませんでしたが、今度それで挑戦してみます!
普通のスーパーでも悩むくらいいろんな種類があります。
でも、double creamは、上でも書きましたが、デコレーションには向いてないです。
アップルパイ等に添える時には最高です!