だいぶ前からお友達家族と釣りに行こうっていっていて、やっと実現。
今回は、はじめての場所ではじめてのイカ。釣れるかどうか、ワクワクドキドキ。
目的地は、昼間からイカが釣れるとお友達が教えてくれた、メルボルンから車で1時間半ほどいったmornington。
朝のうちは曇天で、寒いし釣れないしで、みんなが頑張ってる中、一人で先にお昼ご飯をつまんだ。
なかなか釣れないなぁ、いるのかなぁ、と思っていたら、10パイ釣れたっていうおじちゃんが話しかけて来た。
若い頃、シミズっていう島にいったらしいけど、誰もそんなとこ知らんって言ったら、「日本人か?」と疑っていた。知らんっち・・・
色々と聞いてみたら、私達のは針が大きすぎるらしい。小さい方がいいのは知っていたけど、K-martでは一番ちいちゃかったのに、シミズさんのはそれの半分くらい。旦那達にお願いして針を買いに走ってもらった。
昼過ぎからだんだんと天気もよくなって来たな、と思ったらm.k.さんが最初に釣り上げた!!
それから、一番釣りに興味はなく、着いてきたという彼女が次から次に。もう、はまったやろうね?。
お友達夫婦はそれからたくさん釣って、私達夫婦も適度(半分くらい?)に釣って、最後には数がわかんないくらい大漁!
写真は途中経過。これの倍以上増えたよ。
それから、釣りよりも連れたイカが気になった私は、まだまだ釣っているみんなをよそに、その場でイカをさばいて、お刺身にした。
こーれが、こりこり、甘くっておいしい!色もきれいなミルキー♪
みんなも釣りを十分満喫して、帰ろうとしたら大変。うちの車の後ろの車が2,3CMしか間を空けてくれずに駐車してた。。
出れんか?と思いながらも、ちょびっとづつ動かしてたら、おにいちゃんが、「もっと早く車出せるけど、試してみる?」と。
そんな方法あるわけないやん、こんなぎちぎちで。って思ったら、他のおにいちゃんやら、一緒に来てたKさんやらで車の前を持ち上げてずらして、あっという間に出ることができた。すげー。始めてみた。
それにしても、迷惑な車。
Kさんちについて、大漁のイカをさばいて、てんぷら、炒め物、お刺身にした。
お刺身は、釣ってすぐよりも味が落ち着いたのか、甘味が増していたし、てんぷらがもう、どうしようもなくおいしかった。
これは、もうお金を払っていつ釣れたか分からないイカは買えんね。
イカ専門になってもいいくらいすさまじくおいしくて、次はいつ行こうか早速計画を練らねば。
あー、こうなると、手術で1ヶ月も家にいるのが辛いなぁ。
イカ釣りおもしろそうー!私も行ってみたい。
イカのお刺身とてんぷら、読んでいるだけでおいしそうです。
シドニーでは、シドニー湾でタイが釣れたりしますが、最近海水の汚染がひどくなったので、漁が禁止されました。
見かけはきれいな海なんですけどね...。
イカ、おいしかったですよぉ?。
何にしてもほかのと違うんです。新鮮だから、火をそんなに通す必要もなくてやわらかいし、もともとあまいし。って、書いてたらまた食べたくなってきました。
こんにちは
ブログ、楽しく読ませて頂きましたが10年以上前の掲載ですよね。
今月18日から 娘の出産の為1カ月少し夫婦でメルボルンに滞在します。
釣り好きの夫に何か良い情報が無いかと探して居ました。
今でもメルボルンにお住まいで、釣りを楽しんでおられますか?
色々お聞きしたいのですが・・・・
娘婿はスリランカ人で釣りの文化が無かったようでして・・・
こんにちは。
最近は釣りに行ってませんが、モーニントンやいろんなところで釣りできますよ!