いつも一緒に遊んでもらってるお友達ファミリー、3家族の中から一人づつお誕生日がいるので、合同でbirthday partyをすることになって、いつもより豪華にいきました!
3人とも、おめでとう?♪ 笙ャ
前に行って、味、サービス、見晴らしが最高だった(過去の日記)、sofitelの”cafe la”のジャズ・ブランチに行ってきました。
バッフェはどうかな?って思ったけど、アンティパストが充実してて、どれもおいしくて、選んでよかった?。
予約の時に、お誕生日の人が3人いるから、何かサジェスチョンはないか、レストランの人と相談して、ケーキはバッフェにあるからやめて、お皿に”happy birthday 〇〇(ナマエ)”とチョコで書いてくれるようにお願いした。
持ってきてくれるタイミングがちょっと悪くって、全員揃ってなかったけど、喜んでもらえたみたいでよかった。
↑どれにしようか、すっごい悩みながら、たくさん種類が食べれるように、ちょっとづつ食べていった。
メインのサーモンのパイ包みやローストもおいしかったけど、やっぱりアンティパストを中心に食べた。おいしかったぁ?。
そして、ちょっと休憩してから、スイーツ!ちょっと取りすぎ?どれもおいしかったけど、かわいいグラスに入った、イチゴのパンナコッタが一番だったかな。
↑35階からの景色はこんなん。真下はみれません・・・こわいっ。
+++
みんな、じゅうぶんお腹いっぱいになった後は、馬車!
メルボルンに住んでる人は、「え??・・(苦笑)」かな?
私も一瞬、そうだった。
でも、バースデー ガールのご希望。
そして、じゃあ、乗ろう!って思ったら、いつもしないことだから、ワクワクしてきた。
get out of my comfort zone!!!
ジャパニーズ・ツーリストご一行様、という感じでみんなで乗りました。
乗ってみると、それほど恥ずかしくなく、はじめての馬車のゆれ具合におおっ?と思いつつ、いつも見慣れた景色をゆっくりと走っていきました。
+++
すっごく楽しい一日だったねぇ?。
といいながら、帰る途中、近所のcherry lakeで、すばらしい夕焼け。
ちょっとよって見ました。(金田風)
ここのlake、元気な時は1周歩いたり、ウォーキングしたりしました。
もうそろそろ、また歩いてみようかな。
それにしても、風がすごい。写真のトリさんの羽が逆立ってる・・・
お誕生日だった、kazuさん版、今日のbirthday partyはこちら。
++++++++++++++++++++
cafe la
sofitel melbourne
F35 25 Collins Street melbourne
9653 7744
昨日はありがとうございます。
けだまさん センス良い。ブログ参考にさせて貰います。
勝手にリンク貼っておきます。
上手いなー
勉強中なKAZUでした。
こんにちは?。昨日は楽しかったですね!
リンクありがとうございます。私も張っておきます。
kazuさんの、コメント、私の名前だけちょっと変えさせてもらいました。
写真すごいねぇ・・ちょっと感動したよ。
K&けだまさんが、すごい勢いで写真を撮ってたのにかなり笑わせてもらったけど、
こうなるとすごいねぇ。
また、行こうね!!
Mさん、初コメありがと??♪
写真ねぇ、すごいよ。ボツがたくさん。。。でも、やっぱり撮ってて良かった、って思うことのが多いし。
写真は、メールじゃ重くなるけん、今度焼いてまわすけん。
二人ともhappy birthday!