まだまだ甘いものを欲してしまいます。。
元々好きだし。
冬だし。
更に体重の激減以来のクレイビングが続いてて。
きなこもちとか、旦那作の芋あんどらやきとか、クリスピークリームのドーナツとか。
今むしょうに食べたいのは、日本のケーキ。
こっちのケーキもおいしいのはたくさんあるけど、日本のケーキが食べたい!
ショートケーキとか、モンブランとか、スフレチーズケーキとか。
こっちにもあるけど、日本のがいい!
パン屋さんの素朴なケーキとかが食べたい!
ところで、beard papa、メルボルンに登場するみたいですね。
ワクワク。ワクワク。
>beard papa
えええ縲彌r
それは楽しみなのだ!!!
日本のケーキ、こっちに比べて優しいですよね。
甘みもボリュームも。。
それにしても旦那さん、料理上手なんですねーー笙ォ
ケーキねぇ。こっちではLaurent(だったっけ?)とBread Topのケーキしか美味しいと思ったことない。
クリスピークリームのドーナツなんて見た目でアウトです。めちゃ甘そう。
日本のケーキってなんであんなに繊細なんかしら?何個でも食べられるもんね。
ところでbeard papaって?
☆りおんさん
やっぱり日本のお店が来てくれるとうれしいですよね♪
ミスドとほかべんに来てもらいたいな・・・
シドニーのよしぎゅうは、どんな感じだろう・・・
旦那の料理、私が病気をするごとに上達しつつあります。複雑。
☆うろ子さん
私は、自分がだんだんとオールマイティになって来ました。
laurentおいしいですよね。でも、選択を誤るとこってりもってりな濃厚な奴はダメなんですよね。
bread topは、飽きてくるとやっぱり、日本のに似てる劣ってる味に思えて。。
私は他にもbrunettiのgranatine(小さい方)とかリコッタのパイとか、ボックスヒルのケーキやさんとかによくあるタイガーロールケーキとかも好きです。
クリスピークリームは、ミスドの事を忘れて、出来立てのオリジナルを1個食べるとすごいおいしいですよ。
あまあまですけどね。。
でも、やっぱり日本のケーキは格別ですよね。
薄力粉でふんわり作って欲しい!
beard papaは、日本のシュークリームチェーンで、注文してからクリームを入れてくれるそうです。
QLDとかにはもうあって、旦那が出張に行った時にお土産で買ってきてくれてすごくおいしかったので、ワクワク。
やたっ!!!
来るの?来るの?ベアードパパめちゃうれしい!!
今週BNEに行くから、はずせんねっ!って張り切ってたんだけどさ。笑
わいも一緒。冬のクレービング大女王になってるよ・・・。
KKは買おうと思うけど、いっつも並んでるから内心(good good good….)と
思いつつ見過ごしてます。
☆ponzuさん
来るみたいですよ?。楽しみ♪
やっぱ寒いとそうなのか?。気が付いたら体重増加し過ぎそうで怖い・・・
本当に甘いものが欲しい時は、凶暴化するからなぁ。ぜったいシュガーブルース。。
クリクリ、私達が行く時は全然並んでなくて、ウェルカム?って感じで、見過ごせないし。
BNEいいなぁ。楽しんできて、レポートまっとるねぇ。