ドラマ、バンビーノ(漫画はこちら)をみると、当たり前だけど、パスタが食べたくてしょうがなくなる。
で、今日のブランチは、残り物(お買い物前だから・・)で、ズッキーニと大豆のポモドーロを作った。
食べたい時に食べたい味にありつけるのって幸せ。(バンビがポモドーロパスタ担当になったから、トマトの味が食べたかった。)
次回最終回が気になるところ。それにしても、バンビの博多弁はなっとらんばい。
食べもの系の漫画やドラマが大好き!
お金持ちになったら、”美味しんぼ “を全部集めたい。(ささやか過ぎるかいな?)
今は何冊かしかもっとらんけど、それを何度も読みよるけんね・・
喰いタンとか、最近は食べものドラマが多いね。
午後は、プラーンに食材買いに行って、いつものamiciでラテとデニッシュとクロワッサンを食べた。
みかんのデニッシュがすごくおいしかった。クロワッサンもお気に入りでよく食べる。しあわせ?。
なんだか、いつも食べものの事ばかり。
脳内メーカーっていうのをやってみたら、案の定、私の頭の中は・・・
ドラマつながりで・・
“のだめ“みてから、クラッシックもいいなと思って、最近聞いてます。今も。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
amici bakery & cafe
242 chapel st prahran
9529 7770
あたしの脳の中は『悩』やったばい!
今、とくにな?んも悩んでないとばってんね・・・笑
ちなみに宏知君は『悪』
あいつが悪なら世の中みんあ悪やん!とかって切れしてしまった、あたし(笑
☆えびちゃん
悩んでもないのに、”悩”とかでると、悩んじゃうよね・・笑
うちの旦那なんて、真中に”食”が一つ、頭の周りを”悪”がグルグルと囲んでるっていうひどい結果やったよ。
なんだか、私のが良く思えてきた。