暑中お見舞いと燻製と包み焼きについて 2007-07-26 うちめし, 手仕事 日本のみなさん、暑中お見舞い申し上げます! 暑中お見舞いのカードをせっせと手作りしました。 ギリギリ。。 家族には最近の写真もいくつか添えて。 魚祭り、最終日。 フライパンで作るなんちゃって燻製と包み焼き。ごはんがもりもりすすみました。 Tweet
山本 チカコ 2007-07-29 梅雨明けして、ホントに暑い日が続いてます。毎年手作りの暑中お見舞いカードを作るのですか??? とってもステキですね♪♪ そういえば、9月に海外旅行の予約を入れました(まだ仮予約ですけど…)行き先は今のところ「バリ島」。地図を見ていたら、「オーストラリア、すぐそこ!!」って思ったんですけど、やっぱり料金は高いですね。。。
けだま 2007-07-31 ☆ちかちゃん 暑中お見舞い。寒いから忘れちゃったりします。 手作り楽しいですよ。色あわせとか。消しゴムはんこの猫(しろのつもり)と、魚は旦那作。 バリですか?。いいですね。私も行きたいっ。 次回はメルボルンに来てください!
梅雨明けして、ホントに暑い日が続いてます。毎年手作りの暑中お見舞いカードを作るのですか???
とってもステキですね♪♪
そういえば、9月に海外旅行の予約を入れました(まだ仮予約ですけど…)行き先は今のところ「バリ島」。地図を見ていたら、「オーストラリア、すぐそこ!!」って思ったんですけど、やっぱり料金は高いですね。。。
☆ちかちゃん
暑中お見舞い。寒いから忘れちゃったりします。
手作り楽しいですよ。色あわせとか。消しゴムはんこの猫(しろのつもり)と、魚は旦那作。
バリですか?。いいですね。私も行きたいっ。
次回はメルボルンに来てください!