病院に行ってきました。
ビザ申請中で、その為の健康診断。
予想してたとおり尿検査にひっかかって、GPで再検査をしたのが先週。
今日は、その結果を聞きに行ってきました。
ドキドキ。
先生、なかなか結果を教えてくれずに、いろんな用紙をみてるから、どんどん心配に。
で、
“えっと、なんで検査したんだっけ?”
結局、おかしなとこがなくて、何だっけ?らしい。。おいっ。
前日からたくさん水を飲んで、病院の近くで水を飲みながらトイレが近くなるまで待ってから、再検査に行きました。
これが効いたのか、問題なし!
これで一安心。
でも、結果を聞くのに、診察と同じだけお金払ったのが痛かった。
今までは、結果は電話で聞けたのに。。
病気関連で、もう一つsynarel。
なくなってきたので、2個目を旦那に買ってきてもらったら、$119.95!!
この間と30ドルも違う!!まったく同じものなのに・・・お店によってこんなに差があるとは。
薬は保険が効かないから、これはまた痛い。。
異常なくてヨカッタね。
そうそう,以前は電話で結果聞けたのに,今はドクターと直で会ってじゃないとダメなんだよね。
プライバシーというものらしいです。
それにしても薬高ーい。30ドルも値上げ!?
☆うろ子さん
えぇ?、そうなんやん・・・
先生がせこいって思ってました。。
薬は、買った場所が違うんです。シティは、場所代もこみ??