サクラサク
淡いピンクと、その奥にあるこゆいピンク。キュートすぎる!
めしべのきいろのドットもかわいらしい。
ポカポカだし、花は咲き乱れるし、ピクニックにでも行きたい季節になりました。
問題は、これ。。
くしゃみ、涙、鼻水で、こんなきれいな季節に普段より不細工な私が・・・
今日、2個目のドットは。。。
prahran marketの近くの公園。ブランコやら遊具があるところで、下がゴムみたくやわかい。
そして、3個目のドットは。。。
laurentのケーキ。
かわいくて注文したけど、おいしいかった。
今日は、たくさんの水玉をみて、ココロがはずんだ。
laurentのラテは、グラスじゃなくて、カップでくるんだけど、これは、フランスのapilco社のもの。
フランスでは、こうなのかな?行ってみたいな・・・(それを確かめにってわけじゃないけどさっ)
うちにもapilco製品があります。
うちにある食器では、一番歴史があるものです。
旦那と一緒に暮らし始めた時に、キャナルのF.O.B COOPで初めて買ったおそろいのカップ。もう、10年・・・
和食器が好きだし、お気に入りのコップは他にもあるんだけど、これは丈夫でなかなか割れないし、シンプルだけどかわいくて、使いやすい。そして、たくさんはいるから、普段使いはいつもこれ使ってます。
水玉や丸いものを見ると私も心がはずみます☆それにしてもLaurentのケーキ、おいしそー!
桜…メルボルンでも咲くんですね。(無知でスミマセン)
ドット柄、大好きです。写真のはとても落ち着いてる感じでスキです。ケーキにマカロン、フランスっぽいですね。
一昨年パリに行った時に美味しいマカロンを食べました。それまであんまりマカロンにいい印象を持ってなかったので。是非、フランスに行ってみてくださいね。私もいつかリベンジしたいです。(ケーキの写真なのに、マカロンのこと書いてスミマセン)
☆Allyさん
水玉いいですよねー。
元気な感じで。
ケーキ、ムースだったんですが、なかなかおいしかったです。
私の中では、最近のプチガトーのせいで一つランキング下がったんですけどね・・・
☆チカちゃん
私も桜見たとき、”メルボルンでも咲くんだー”って思ったよ。
マカロン、おいしいよね。パリいったんやん。いいな。
パリでクロワッサン食べたい。そして、布をたくさん買いたい・・・
こんにちは!けだまさんからカードをもらったSammyです。
写真のケーキ、すっごくかわいいですね?♪
キルスティン・ダンストの映画『マリー・アントワネット』観ましたか?
あの映画に出てきそうです。
かわいいから誕生日とかに食べてみたいな?♪
☆さみーさん
こんにちは?!
“マリーアントワネット”みました!お気に入りです。
そして、大正解っ!
フランスのケーキやさんなんですよ♪
さみーさんのとこもまたお邪魔するので、よろしくです。