タダ券をもらっていたのに、すっかりさっぱり忘れていたのを、りおんさんとこで思い出し、そして、また忘れ。。。
それでも、私たちが見に行くまで終わらずに待っててくれた映画”la vie en rose“。
あんまり根暗な事を書きたくないんで、書いてなかったけど、副作用が辛いうえにお腹の調子が悪くて、↓の特大のいいニュースがあったのに、結構凹んだ日々をすごしていました。
かなりのいじけ虫ぶり。
でも、単純なので、映画見て、色々思う事あり、やすやすと立ち直りました。立ち直ったから、根暗だったってことは、書いていいルール。
結局その程度の虫っぷりやったんやけど、映画もかなりこころにきたよ。泣いてしまつた。多分、今の自分に必要な映画やったんやね。
内容は、りおんさんがうまく説明されてます。(丸なげ・・・)
粗暴なんだけど、自分に素直で、一生懸命で。。
自分で”これだ!”っていうのを持っていて、しかも、その才能に恵まれるっていうのは、誰しもが持ちえる事じゃないけど、後ろ向きはもったいない。
なぜベス(本が出てるなんて!)たいね。
倒れながらも舞台に上がろうとしているedithに涙でした。
最後の場面で、edithは、”後悔してない”って歌う。
“boy from oz”でも、ピーター・アレン(ヒュー・ジャックマン)が、”once before i go“で、後悔しないって歌ってたのも思い出した。
山あり谷ありでも、それでも後悔のない毎日を大切に生きてかなね。
そして、パッションばい。どうせ生きるなら。
でも、やっぱしタイトルの答えは、私はピンクがいいな。赤じゃなくて。赤は、ちょっと壮絶っぽいしね。パッションぽいけど。
けだまさん、ありがとう!&永住権おめでとう!!
最近ネット出来なくてコメントが遅くなってごめんなさい。。。
えっと、ワタシのバラは薄紫かな縲彌r
何が起こっても淡々と歌い続けるedith、あんなに色んなことを乗り越えても最後に後悔しないと言えた。。。もちろんあれは映画だしedithの本心は計り知れないけど、自分も死ぬときに、後悔してない、と思いながら死ねるといいな、と思った。
ところで、他のページもたくさん読ませて頂きました!いっぱいコメントしたかったのだけど出かける時間だ。。素敵な風景も本当に幸せのモトだね。今日も一日これで頑張れる。ありがとう!
☆りおんさん
ありがとうございます!
薄紫、かっこいいですね。
後悔しない生き方をしていきましょうね♪