久しぶりにHさんちにおじゃま。
もちよりで、Y家は豪華お刺身サラダ、Hさんちはお好み焼き、うちはチキンの中国茶煮。
そして、Y家が上のケーキを持ってきてくれました。
このlaurentのケーキは、たびたび登場するんだけど、シンプルですっごくおいしいので、お勧めです。
ホールじゃなくってもアップル・パフっていう、かわいいりんごの形のパフもおいしいです。
“congratulations”の文字も素敵。永住権のお祝いって。ありがと?。
< チキンの中国茶煮>
皮付き胸肉
中国茶
スパイス(クローブ、八角などなど)
弱火で1時間くらい
酢・醤油・酒・蜂蜜(同じくらい、蜂蜜少なめ)
たまねぎ、くこと一緒に漬ける
+++++++++++
3回目のsynarel購入。
medicareに入ったものの、処方箋がその前に出されたものだから、割引なし。。
今回は、$95.85
ホント、お店で値段が違う。。
持ち寄りっていいね!
うちでの飲み会も持ち寄りパーティをやってみようかな。
いろんな人のいろんな味でお酒がすすみそう☆
それに、作る手間も省けるしいいね!
☆えびちゃん
人が多いと持ち寄りなことが多いよ。
いろんな家の料理が食べれるけん、けっこうおもしろいよ。
“これどうやって作るとー?”とかね。
やってみてん。