今日は、珍しく、朝から夕方までずっと雨が降ってました。 写真は、雨がやんだあとの夕焼け。
昨日くじけてしまったので、今日は、ビクラム行って来ました。
なんだか、新しい薬の副作用か、吐き気がちょっと。。。金曜日も吐いたし、どうだろう。と思いつつ、ま、行くだけ行ってみた。
そしたら、やっぱり。。。最初から汗の量が半端なくて、くるしいし、ムカムカしたりして、前半は休んでばっかり。
休んでると、なんだかネガティブモード全開で、何で前にできた事ができないんだろうとか、休まずに通してやりたいのに、とか、臨月かってくらいお腹が大きい妊婦さんがやってるのに、私はへなちょこだ、胎児に負けた。とか、薬のバカ!とか。。
後半はなんとか様子見ながらやってくと、今度は、一番最初にやった時(術後にはじめました。)より苦しかったり、痛いとこがあるから、それと比べたらマイナスやけど、続けたら時期にプラスになってくよね、とか、きついけどちゃんと来れたし、とかって気持ちに自然となってきて、終わる頃には、二コリ。
それにしても、今日の妊婦さんは、スーパー妊婦さん。しかも、できない格好の時は、妊婦バージョンでやってた。すごい!!
つかれてふらふらになって帰宅。
だけど、車の運転頑張ってみた。
家と駅の周りをグルグルグルグル。まだ、1斜線しか自信ないし、ほんのちょっとの坂道発進では、エンストだし、ウィンカーとかギアチェンジ忘れたり、ブレーキとアクセル間違ったりと、かなりでたらめなんだけど、日々成長してる気がする。
後、今日は、ラウンドアバウトとかも初挑戦やった。ま、普通やった。
エンスト問題と、後は、これから2斜線とかでもできるかどうかよね。。
それから、一番問題なのは、バックの時、ハンドルをどっちに回したらどっちに行くかがいまいち分かんなくなる。。普通に考えたら分かるんやけど。。。
車なんでみんなスポンジでできてたら、楽勝なのに。
関係ないけど、見つめ合う二人。。
親ばかショットです。あぁ、シロちゃんってなんてかわいいんだろう。
お久し振りです☆
てか、気付いたらいつの間にか車のレッスン始めてたんですね!!パチパチ☆
最初ってやっぱ楽しいけど、実際最終的には横に誰もいない状態で1人で運転しないといけないんだって考えるとやっぱまだ不安です(>_
私はこっち帰ってきてから1回も車運転してない…ただ先日親が車買い替えたので、その際運転席座ってミラー動かしたりワイパー動かしたりはしてみましたが(笑)
練習頑張って下さいね!お互い目指せPライセンスです(^?^)
☆yuriちゃん、
ひさしぶり?。
うん。最初は怖くて、ほんのちょっと動いただけで、”うわぁ?”とか言いよったけど、ちょっとづつ頑張りよるよ。
今のとこ、簡単なことやけん、楽しいよ。これから車が多いとこに行くのには勇気が入りそうだけど。。。。
目指せPやね!!
妊婦さんってなんであんなに強いんだろうと思うこともちょくちょくあります。やっぱり守るものがあるからかなぁ…私にはまだよくわからない(笑)
車の運転頑張ってますね!!!毎日少しずつでも練習するといいんでしょうね。
今、ガソリン代が高くなってるので、私はなるべく乗らないようにしてます。近くても車で動いていたので、それをチャリに変えたり。。。またガソリンが上がるとさっきテレビで言ってました。
☆チカちゃん
でも、あの妊婦さんはヨガ上級者でしたよ。ありえんくらい曲がってた。
ガソリン、こっちもどんどん高くなってます。。
ちょっとづつ練習して、乗れるようになりたいです!!