会社で3日続けてケーキが・・・
これは、お誕生日だからいいんだけど、ただケーキがあるとか、同じ人のお誕生日ケーキが2日続けてとか。。
おいしくて、うれしくはあるんだけど、食べるだけ、太ってしまう今の体調には辛すぎる。。
暑い日は、トリコローレのさっぱりパスタ。
サラダもトリコローレ。(赤が見えんけど、カプシカン入ってます。)
会社で3日続けてケーキが・・・
これは、お誕生日だからいいんだけど、ただケーキがあるとか、同じ人のお誕生日ケーキが2日続けてとか。。
おいしくて、うれしくはあるんだけど、食べるだけ、太ってしまう今の体調には辛すぎる。。
暑い日は、トリコローレのさっぱりパスタ。
サラダもトリコローレ。(赤が見えんけど、カプシカン入ってます。)
ケーキ・・・3日続けてとか無理?笑
あ、そうそう山川、筑水高校の近くに美味しいケーキ屋さんができてかなりの評判よ☆
平日のお昼でもお客さんが絶えないくらい!
今度帰国の際は覚えといてね!
あ、そうそうプレゼント交換だけど、リクエストってゆうか、これはよくもらうから?ってのは他にない?前はお茶漬けはよくもらうって言ってたよね!?
☆えびちゃん
おいしいケーキやさん!日本はスイーツ天国やね?。
うん、お茶漬けは食べんのにたくさんある・・・
後は・・・おせんべいとかもそんなに好きではないのに、よくもらう。。
そのくらいかなぁ。なんでもうれしいよ。
そっちは、なんかリクエストある?
私も最近色々物色中。
ケーキ、美味しそうですね☆確かに3日も続いたりしたらきついですけど。。。(笑)私はケーキバイキングとやらに行ったことはないんですけど、けだまさんはありますか??せっかくの美味しいケーキが嫌いになりそうで、今まで行ったことがないんです。美味しいものは少しでいいですよね。
気になったのですが、ケーキのろうそくが大きいですね!!
あたしのリクエスト????
ん?、なんやろう???笑
ごめん、全然ないっちゃんねー。
名古屋の子とプレゼント交換したときはお互い産地のものを送りあいこしたけんさ?なんでも嬉しいよ!
あとさ、どれくらいをめどにプレゼント交換しようか?
偏りすぎたらアレ?ってなりそうやない???
名古屋の子としたときは、お互い送料込みで5000円くらいをめどにやったけど、メルボルンやけん、どれくらいがいいかな????1万くらい???他の友達とはどうしてる???
☆ちかちゃん
みんな、”またぁ?”っていいながら、誰一人拒否せんやった・・・
ケーキバイキング、大学の頃何度か行きました。
くるしぃ?とかいいつつ、笑顔やった。。
ローソクは、多分、あの非常用みたいなやつだと。。。
☆えびちゃん
じゃあ、サプライズで。
友達は、なんか適当に送ったり送られたりしよるけん、あんまり考えんやったけど、じゃあ、1万円前後でいこうか。
中田ちゃん、あとさ、分からんことだらけで教えて?!
今日さ、EMSってのを郵便局で聞いてきて、オーストラリアは1番海外じゃ審査が厳しいらしく、没収対象となるのが食べ物らしく。郵便局の人曰く、お菓子系は今のところちゃんと届いてるみたいで、マヨネーズやらは没収された人がいるみたいで・・・。これはマズイってのはある???他の友達はどんな風に梱包してるん???
なんか質問攻めでごめんよー。。。やっぱり瓶系のものは重さもあるし、中身を詰め替えたりしてもアリかな???もうすぐ12月ってのに、なんか焦ってきた(笑)こうゆうてんぱり安い自分がイヤだぁー!!!
☆えびちゃん
お肉とかマヨとかはとられるみたいね。
生食品とかフルーツとかも。
詰め替えは、ちゃんときれいに梱包しとったら大丈夫って思うよ。
友達にサンポー焼き豚ラーメンを頼んでて、そのまま送ってもらったら没収されタンよ。焼き豚がいかんやったらしい。で、その次からは、一回開けて、焼き豚だけのけてもらうようにした。
要は、オーストラリアって、他の国と違う生態系があるけん、色々寄生虫とかばい菌とかを持ち込んでしまって、そのせいでオーストラリアにしかいない種の動植物を絶滅させる危機があるといかんけん、厳しいっちゃんね。
私も余裕があるつもりでもう12月になるね。笑)