うふふ。
節約せなん!といいつつ。。買っちゃった。
前から気になっとった、te.のバッグ。
結構前から欲しいバッグがあって、rose street marketに出店してるから見に行ったら、作家さんとお話しすることができて、注文しました。
そして、写真のも、色があせたからと安くなっていたので、茶色とこの色のと迷って迷って、旦那、作家さん、お店の人まで巻き込んで考えた末、連れて帰ることにしました。
手作りのもの、あちこちにないもの、ディテールがかわいいものに惹かれてしまう。
作家さんは、日本にも住んだことがあって、パートナーさんも日本人らしく、サイトも日本語ありで、日本からの注文もうけてるので、覗いてみてくださいね。
昨日の運転。
south melburneのcoles駐車場へ初駐車。止めやすい場所にあったのですんなり。
でも、帰りに高架の下の坂になってるとこで坂道発進する時に、なかなか前に進まんで、エンストしたりして、後ろの車にブーいわれて、旦那にも”早く!”いわれて、あせってしまって、暴走族並の音を立てて発進してしまった。。。
はずかしかったぁ。それに、坂が急だったので、”これが出来れば、私ってすごい!坂道発進楽勝ばい!”と思ってたので、かなり落ち込んだ・・・
またチャレンジしたい。
高速は、いい感じにできて、ほっ。
あぁ?あ。でも、なんか最近は、スタートがなんかうまく行かんやったりする。なかだるみかな。。。
バックはいまだにいまいちだし。
がんばらんば。
そして、今日。
隣町に用事があったので、久しぶりに私が路上で運転しだした頃のルートを。
昨日はへこんだけど、”あ?、この道では対向車が遠くに見えるだけで止まってたな”とか、色々思い出して、自分の進歩にちょっとうれしくなった。
昨日は、どうにもならんばい、って思ってたけど、いけるばい!と思ってきた。
がんばろう!!
いい色やね!?
使っていくうちに、また色あいもかわって違う良さになるんやないかな???
大事に使わんとね。(そんだけ迷ってゲットしたけん、かわいがるやろうたい)笑
☆えびちゃん
やろ?。色あせてるんやけど、それも気に入って。安かったし。
デビューの日が待ち遠しい♪
手作り感があっていい感じのかばんやねー。
何の皮?
つい最近Rose Street Marketのサイトでこのte.を見つけてHPを見たところです!「手」なんですよね☆注文したバッグもどんなのか、気になります??。
☆damaさん
やわらかい皮でした。牛さんと思います。
個人でせっせと作っててたくさん作れないっていってましたが、そういうのが好きなんですよね?。
☆Allieさん
rose st marketのサイトかわいいですよね。
マーケットにあるのは気軽に買えるプチプライスのものが多いみたいですが、注文したのはもうちょっとしっかりしたおしゃれした時にも使える用です♪届いたらアップしますね。