マーケットに行った後に、amiciでまったり。
落ち着くし、クーラーが効いてるので、旦那はパソコン、私は編み物。
それから、久しぶりにborders(本屋に)いった。
frankieという雑誌が隔月で発売されてて、よく買います。
その雑誌からでた、”afternoon tea“というスイーツのレシピ本が、左下の写真。買っちゃいました。表紙もかわいいけど、中身もすっごくかわいい。レトロでガーリー。
しかも、レシピは、お母さん、おばあちゃんから教わったもので、懐かしくなるようなもので、そのレシピにまつわるコメントも写真つきで最後に載っていて素敵。
他に、will fergusonの”Hokkaido Highway Blues“(”HAPPINESS
“がおもしろかったから。)と、お友達の子供Kにポップアップの”The Wonderful Wizard of Oz
“も買った。
robert sabudaの”winter’s tale“のポップアップ絵本が欲しい・・・
物欲爆発。。
来月お誕生日のちびっこKは、もう5歳!帰国した時にしか会えんけど、姪っ子と同じくらいかわいくてしょうがない子です。
この間も、電話をくれて、ちゃんと普通に会話が成立するのでびっくり。5歳じゃ当たり前やけどね・・・
まぁ、子供らしく”下痢ば4回もしたとよぉ~”と自慢してるところが、Kらしくて笑えたけど。 喋ったら会いたくなってしまった。
日本、遠いなぁ~。
うんうん、日本遠?い!!
ガーリーレシピ本での作品お待ちしてます☆
☆ともさん
地球規模では、近い方なんですけどね・・・
ロトを当てて、思いたったら帰れる身分になりたいです。
レシピ、どれにしようかな?と考え中です。
見た目ラブリーでもこっちのお菓子レシピだから、ちょっとくどいのもありそうなんですよね (苦笑