スローフードのイベント、taste of slowに行ってきました。もちろん、運転の練習がてら。
一瞬で人ごみにやられた。
前回は、広々としたとこでやってたからよかったんだけど・・・
riverlandでお茶に変更。 気持ちがいい日だったから、本もって来ればよかったぁ、パソコンもって来ればよかったぁ、とかいいながら、ちょっとの間ボーと。
おっちゃんたちが、”辛口”ってかいてるグラスでビール飲んでたりしました。アサヒ・・・
すわってたら、なんだかおいしそうな香りがイベント会場から・・・
せっかくきたから、と、イベント会場に戻って試食してから、italian pork and fennelとchicken spinach and pine nutsのソーセージを購入。
特にチキンのは、緑色がきれい。パインナッツもまるままはいってて、おいしかった。
思ったより早く切り上げたので、NGVによって帰ることにしました。
ギャラリー ショップが好きなので、いきなりショップから。。。
それから、ステンドグラスの下で、ゴロゴロ。
ファンクションルームとして使われたりするここは、たぶんねっころがる場所じゃないと思うんだけど、みんなゴロゴロ。
まったり。
なんだか、気分のいい一日だったので、焼き菓子を作った。
ちっちゃく切って、ビンに入れたけど、一瞬でなくなるんだろうな・・・
今回は、シンプルなパウンドケーキだけど、香り高いデンマークのバターを使って、メレンゲも入れるレシピで、上品に仕上がった。
すごいきれいなステンドグラスですね!
スローフード食べて、お日様に当たって
なんだかほのぼのしますね♪
☆あきさん
とってもきれいですよ。
なんか、家でうつうつしてることが多かったので、太陽がまぶしかったです。こんな日も必要ですよね。
焼けない程度に、太陽の光を吸収しなくっちゃ!
けだまさん こんばんは☆
スローフードのイベントって楽しそうですね!
ステンドグラスがとってもきれいで、こんなとこで
のんびりゴロゴロできたら、リフレッシュできそー♪♪
ギャラリーショップってわたしも大好きです☆
☆あやさん
いろいろあったけど、人が多くて・・・
また、スローフード関連の映画を見に行くのでそれが楽しみです。
親がねっころがって、あかちゃんははいはいとかしてました。
なんか、自由すぎる感じもしますけどね。笑
ギャラリーショップいいですよね♪