ちょっとだけ晴れてきたので、近所の湖へ。
目当ては、ペリカンやったんやけど、ジェットスキーの人がいてペリカンはいなかった・・・
昨日の夜、家の中の設定保持のまま間違ってシャッター押してしまって、”しまったぁ”って思ったんだけど、思いがけず好きな感じに撮れた。(上の写真)
おもしろい!
ちょっぴりうろうろ。
で、気づいたら家に帰る時間!!
家に帰って、旦那をピックアップして買い物に。
macro(オーガニック)と運時(アジグロ)で、体と環境にいいものと、ジャンクフードを・・・(笑
運時は、最近、日本のインスタントヌードル系が増えた。普通のカップヌードルも置くようになってうれしい!
甘いものが欲しくて、”finest belgian chocolates” の看板に引き寄せられてしまった。
赤と茶色の組み合わせって、寒い時には、なんだか落ち着いて好き。
お店の人もいい感じ。
でも・・・お店の人、すっごいmax brennerに似てる!
と、ここでデジイチさんの電池が・・・
しっとりもちもちで美味しいワッフル。
tea dropのお茶。ポットも、トレイもレースペーパーもかわいい。
ネットもつながるらしい。
今度は、チョコフォンデュー試してみたい!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
truffles chocolaterie
376 bridge road richmond
9428 6611
web
さっそく写真、いい感じですネ!ワトルとWet Paintの写真、なんだか好きです?☆ワッフルも美味しそう!
私もよく肝心な時に電池切れ・・。いっぱい保存しすぎてカードがいっぱいになったり。。
↓のコメント返し、ありがとうございます?!
是非いつかけだまさんとイチデジ持って
オフメルボルン歩きした?い☆
++ Allieさん ++
ズームレンズも買ったんですが、単焦点のレンズがすっごく楽しいです♪ ボケ感も思ったよりよくって、マクロを考えてたんですが、当分はこれでいいかも。
でも、まだまだ難しいことがいっぱいで、思い通りになりません。
電池切れと、カードがフルになるのって、悲しいですよね。
予備電池を充電するのも忘れて、使えないのが2個揃った時には、涙でそうでした。。
カメラ大会いいですねっ!
すご?い!!もちもちワッフル・・・あーなんて素敵な響きなんでしょうか?端っこはカリカリ希望です。全部カリカリにアイス乗っけて しっとりしちゃった感じでもイイです。
と、思い出した。2週間前にワッフルが作りたくて(作った事無いのですが) ホットサンドと、ワッフルと、焼きおにぎりが焼ける機械を買ったんでした☆
4千円くらいのヤツ。結構大騒ぎして 駄々をこねながら買ってもらったのに。オーストラリアにも持って行くんだとか、なんだかんだ言ってたのに。買って満足してました!いけない。いけない。
こんど 初ワッフルをブログにでも載せてみよう☆
++nanchisatoさん++
かなりワッフルに夢中ですね。(笑
おうちでつくったらおいしそう。
ブログでレポート待ってます!