金曜日なので、もしくは、カメラを買ったばっかりなので、家に帰りたくない病。
シティの南側を中心に夜の散歩。
next wave festivalのインスタレーションが、st paul’s cathedralに。
これもnext wave festivalの一環の、the telepathy projectというもの。
forum theatreのウィンドーに二つの部屋が作られて、そこにいる人がテレパシーで相手に送ったもの、相手から受けたものを書いて、ウィンドーにどんどん貼り付けていくというもの。
どれだけテレパシーが伝わってるのか・・・
クロシェのブランケットとかがかわいい。
st michael’sの扉の上のステンドグラスから光が漏れてきれい。
仕事の後に、散歩したら、家までおなかがもたんよね・・・
centralのspigaでがっついてしまった。
写真ブログになってきよるが・・・
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
spiga
melbourne central menzies alley, 360 Elizabeth St melbourne
8676 7515
金曜日って確かに家に帰りたくない??もうちょっと外にいたいって思いますね。素敵な写真ばっかりでやっぱりメルボルンに行きたいと思ってるんですけど、姉が癒しを求めてまたバリ島にしようっていってます(涙)料金てきにはバリもメルボルンもあんまり変わらなかったんですけど。。。どうなることやら…です。
けだまさんの視点で見たメルボルン、ステキだねー。
はっと自分のたたずまいを直した写真群でした。
テレパシー・プロジェクトってすごい。。。
++チカちゃん++
そうなんですか・・・
メルボルン、いいのになぁ?。
バリって癒されるんですね。行ってみたい。
++りおんさん++
ありがとうございます♪
ちょうど仕事が終わって帰る時間が、光の感じがきれいなんですよ。もう少しするとまた暗くなってしまうんでしょうけどね・・
テレパシープロジェクト、その後どうなったかフォローするのわすれてました。気になる・・・