また、fitzroy gardens。 いい公園なんだけど、ここに来るってことは、病院通い。
今日は、メニエールのめまいの原因が、実は脳腫瘍、とかじゃない事を確かめる為にMRIを受けに。
ねころがるだけで、輪切りにされるなんて、すごい。
MRIも初体験で、ドキドキやったけど、今日は、そこにつくまでが大変やった。
シティへの初・単独ドライブ!!
高速は怖いから、下の道を通って、なんとかたどり着いた。
でも、もう、何がなんだか全然分からないような迷い方をして、何度も止まっては地図を見て、ユーターンして、元の道に戻って・・・・
途中でずっと地図をさかさまに見てたりして、大変でした。
電車の方が速かった。。
しかも、CBDを避けて来たのに、旦那の会社はシティのど真ん中。なので、挑戦!と思って、行ったはいいけど、なかなかど真ん中にたどり着けない・・・
どうして?頭で分かってるのに、全然違う道。
そうこうしてるうちに、フックターンとかもする羽目に。いい経験やった。
で、やっと着いてからは、ナビがいるのでスーイスイ。
迷いまくって、ペトロ使いすぎ。もったいない。
でも、なんとかシティに行けたので、東側の皆さん、開通です!
紅葉が夕日に染まると、黄色が濃くなってきれい。
夕焼けとst patric’sのとんがり。
夕焼けもオレンジからピンクがでてきた。
何かに没頭すると周りが見えなくなるタイプです。
せっかく新しいブーツを汚さないように歩道を気にしながら歩いてたはずなのに、気がついたら忘れとった。しまつた。
このブーツ、冷え性で、5本指靴下2枚アンド普通のもう一枚でブーツでも、寒い寒いとブーたれてたら、買ってもいいってお許しがでて、最近買ったもの。
冬になると、超冷え性だから、引きこもってしまうので、昔からよく旦那に防寒グッズをプレゼントしてもらったな?。
uggのやつで、足先がシープスキンのふわふわできもちがいい。。足先があったかいと、ポカポカなって元気になる!
しかも、かわいくって、町でどこでかったの?とか、色々きかれたりします。
ブーツ!かかか可愛い?♪超可愛い♪
かなり私好み?! 私もともと 秋冬使用の洋服や靴、鞄が好きなんですが、ココ沖縄では・・・ね(汗)
冬の手袋、ニットキャップ、マフラー、コートにふかふかブーツ!憧れます。
ステキな写真ですね。じーっと見てました。MRI、音がすごくなかったですか??昔、子宮のMRI撮ったことがあったんですけどそれでもすっごい音でした。
ブーツ、かわいいですね☆これから冬に向かうので、引きこもりにならないように、またダンナさんに防寒グッズを買ってもらってくださいね!!(うらやましい。。笑)
け、けだまさん、すごいな???@_@
ワタシ、シティなんて夢の夢かもです。って、そんなこといってたらいつまでたってもだめですよね!
ワタシもがんばろう!
MRI,私もはじめて受けたときは、どんなに大変なんだろう、って思ったけど、寝るだけでラクチンですよね♪
採血とかよりよっぽど好きかも(苦笑)
検査の結果、何もないこと祈ってます!
ブーツもホントかわいいわ。
>昔からよく旦那に防寒グッズをプレゼント
旦那さんとっても優しいのね♪金色に染まる空もとってもステキ☆
きゃー、ブーツかわいいー!!落ち葉の絨毯と、よくマッチしてますね☆
昔、UGGイコール野暮な羊飼いのブーツだった頃は、アグリーブーツとか言って毛嫌いしよったけど、最近のラインナップはほんと可愛い。
わたしも一足、買おうかな?
でも結構なお値段なんですよね、UGGちゃん。
++nanchisatoさん++
沖縄って、やっぱり冬ってないんです?
一度行ってみたかったんですよね?。
福岡からだと割と近かったのに。
++チカちゃん++
音すごかった?!
ヘッドフォンしてたけど、そんなの全然・・
しかも、すっごい細かな振動で肋骨がこそばゆかったです。
ブーツ、あったかでしあわせです。
でも、やっぱり寒いのは寒い。。
多分、旦那に寒い寒いってうるさいって思われてるんですよね。
“だっ?さむっ”って鳥みたいに繰り返してる。
++りおんさん++
実は、私なんかがシティに行っていいの?と思いながら、いったんですけど、なんとかなりました。でも、迷子になってしまう。
余裕がないと知らないとこにはいけません。
MRI思ったより楽でした。
でも、じっとしててって言われるとムズムズ。
それと、金額的には、やっぱり採血の方がいいな・・
ブーツ、お気に入りで、あったかいし、気持ちいので毎日はきたいくらいです。そんなことしたら、すぐに使えなくなりそうですけどね。。
++みずほさん++
私も、あの普通のヤツ?は、スタイルのいいモデルさんがはくからいいんであって、足の短い私がはいたら、絶対似合わないって思って、全然欲しくなかったけど、これはなかなかいいです。
他にも一つすっごくかっこいいのがあって、uggって色々あるんだなぁって思いました。
冬・・・一応 沖縄なりにありはします。かな?
私の記憶では一番低かった気温が12度。10度になったら異常気象です。ありえません。
「寒いね?」なんて言葉が会話に出てくるのは11月中旬?で、気づけば あ!というまに春が来ます。なにせ1月には桜が咲くのですから。3月には半そででOKの日もチラホラ。冬らしい冬は2?3週間くらいかも(汗)
++nanchisatoさん++
そんなにあったかいんですねぇ。沖縄と言えども冬はあるって思ってたんですけど・・・いいな。
冬は嫌いです。しかも、南半球は、冬にイベントが少ない。(クリスマスとか正月とか)
シティーに!!
すごいすごい。えらいえらい。
そしてブーツ、すっごい可愛い!!
私もuggのオーソドックスなブーツ持ってるけど、
今年の北海道では寒さ知らずでした。
足が温かいのは幸せだよね?
++takakoさん++
まだまだですけどね・・
でも、みんなどうやって迷わずいけるんだろう、ってくらい迷子になりますよ。。それが一番の課題です。
北海道でも寒さ知らずなんですね?。
メルボルンだから、私が買ったやつぐらいがちょうどいいかも、ってお店の人も言ってました。
本当、めっちゃ可愛いブーツ!!
あと、デジ一買ったのねー!!
写真にやっぱ奥行きが出てキレイだねー!
葉のシルエットのやつ、超可愛い!
++ponzuちゃん++
おらん間にかっちゃったよ?。
ボケ感とレンズの明るさがやっぱり違うよね。
もともとコンデジも古かったけん、画像のきれいさにびっくり!
写真がますます楽しいよ♪
やっと思い出せた!
一番上の写真さ?
どっかで見たことあるって思ってたら
映画のさ?
オータムインニューヨークってが昔あったやん!?
それはNYっちゃけど、こんな感じやったんよー。
あ?、思いだしてスッキリした!!!
それにしても、その並木道。
雰囲気ありすぎ!!!
++えびちゃん++
その映画知らんけど、そうなんやん。
葉っぱが落ちてきてきれいよ。