
カメラ小物を日本で注文して送ってもらった。
ズームレンズも買ったけど、もっぱら使ってる単焦点のパンケーキレンズ(25mm F2.8)。
軽量化をはかってか、レンズキャップがスクリュー式という、かなりイライラする仕様なので、レンズキャップを注文。
他にも液晶保護フィルムやら、コンパク”トフラッシュ
やら色々。
それから、一番楽しみにしてたのが、acruのカメラストラップ。
本当は自分でつくろうとも思ったんだけど、旦那がボソリと、
“けだまが作ったやつが、ちぎれてカメラが壊れたら、許せるかな・・・”
とかいうので、買うことにした。
つけたらこんな感じ。

形から入るタイプなので・・・
荷物をまとめてEMSで実家から送ってもらったけど、なぜかトップの写真みたく切手がたくさん。上部にも他のきれいな切手がいっぱいしきつめてあった。
“なんでやろう?”
って思って、ありがとうの電話の時に聞いてみたら、
“何かねぇ、郵便局で、海外に送る時は、こうすると喜ばれますよ?。ってすすめられたから、’そんなの別にいいです’っていったのに、切手べたべた張って・・”
らしい。
おかあさんは、”いいって言ってるのに・・”、それを聞いた旦那も、同意見で、しゃあしいらしい。こんな人。(苦笑
私は、きれいな切手がたくさんで、今どうやってはがそうか考え中♪
そういえば、ある郵便局では、”オーストラリアに砂糖が入ってるものは送れない”っていう人がいて、そこの郵便局を使った家族とか親戚が何度か私たちの大好きなバームクーヘンとか洋菓子系の物をだめだしされて、あまり好きじゃない硬いおせんべい(耳が過敏症だから、食べるとうるさくて・・)を買いなおして送ってくれたってことがあって、その話を何度か聞いてかなりはらかいて、メールをしたことがある。
“美味しい日本のお菓子を楽しみにしてるのでおねがいします!”って。
そしたら、すっごく丁寧にお詫びのメールと今後の対処についてのメールが来た。
よく、”オーストラリアのサービスって・・”って怒ってる人の話を聞いたりするけど、このすっごい丁寧で、でもマニュアルなんだろうな、ってとこにちょっと引いてしまった。
適当であっても、”私じゃないから”とか平気で言うんであっても(それはそれでムカついたら、はらかいて、やっぱり文句いうけど・・)、そっちの方が人間っぽいって思えてるってのは、こっちの生活に慣れたからかな?
しかも、そのお詫びのメールの前に、”何日の何時ごろで覚えていたら担当名を・・”って聞かれたのも、ちょっとこわかった。
“砂糖がダメですっていっちゃった為に、誰かが怒られるのかな・・・おせんべいでいいよ、じゃあ。”とか逆に思ったし。(分かりませんって答えた。)
お菓子くらいでメールするのってやっぱクレーマー?
荷物の切手ステキですね?。これ貼るのって、かなり手間がかかったでしょうね!
“美味しい日本のお菓子を楽しみにしてるのでおねがいします!”ってメールした、けだまさんスゴイ!!メール受け取った人はかなり驚いたって思いますよ(爆笑)
ストラップ良いけど・・・・・
コート着用って事は、メル寒そう!!
こっちは、短パン半そでです。
梅雨でジメジメですが・・・・
切ってペタペタ攻撃。夏の便で使わせてもらうよ(笑
そうゆうのって小さな親切大きなお〇〇ってね(笑
あ?、あたしもまた郵便局であれはダメこれはダメって言われるんやろうな?。だいたい想像つく(笑
ストラップ、茶の感じが好き☆
旦那君の言うことってズバリって感じやね(笑
新しいカメラあるし、寒くても外に出そうやね?!?
クレーム、やっぱり納得できんこととか、我慢できんことはとりあえず言ってみていいんやない。
言ってみるとどうにかなることって意外とあるやんかぁー。
でも、最近は、「このおばさんが!」とかって思われよるんやか?ってちょっと気になったり(笑
おー!!ストラップかわいいです!私も注文してすでに日本の実家に送ってあるんですが、手に入るのは7月。。同じこげ茶?なんですけど、けだまさんの方がかわいいような気がしてきた。。(早まったー!)
えぇ。。私も形から入りますとも。笑
その丁寧なんだけど、マニュアルな対応、わかる気がします。きっとその時間と担当者名ってのも報告書にあげなくちゃいけないんだろうな?とか思うと、その報告書のフォーマットが目に浮かぶようですね。。苦笑
今後はちゃんと美味しい日本のお菓子がたべられますように★
++MARINAさん++
郵便局、暇なんですかね。(笑
いろんな切手があって私はうれしかったですけどね。
金色のとか、角度によって違う文字が出てくるのとかありました。
驚いたと思います?
でも、せっかく梱包まで済ませて持っていったのに、また家に持ち帰ってつめなおしして、ってしてもらって、でも実は、最初のヤツで問題なかったってひどいですよね。
++kazuさん++
天気がいい時は、日中はあったかくもなるけど、やっぱり6月、冬の始まりです。
家では、コタツから出れなくて・・・
++えびちゃん++
そうなんよね。今回は、私が喜んでるけんいいやん、って思うけどさっ。
ダメなものは言ってくれると助かるんやろうけど、お菓子ダメってひどいよね。
ストラップはかわいくって気に入ってるよ。
カメラに連れ出してもらわないと!
++Allieさん++
Allieさんもacruのです?
かわいいですよね。olympusは、革のジャケットとかストラップも別に売ってたんですが、色々探した結果これにしました。
赤にも惹かれたんですが、うちは旦那と共有なので却下されて・・
きれいな切手がたくさんでいいなぁ♪
でもいつも、日本のローラー消印は好きじゃないな…って思います。
せっかく素敵な切手を発行してるのだから、ローラー消印もちょこっと味のあるものにしてくれたらいいのに。
桜柄とか富士山とか、ちょっと凝ってみたり。どうですか?
↑私は楽天のポイントがあったので、そこで選んだんですよー。このacruを知りませんでした!!・・後悔。
分かります!私も赤がかわいいなぁ?と思ったんですけど、洋服の色と合わない日もあるかも・・とこげ茶にしました!でも写真を見るとキュートですね♪
++さみーさん++
おしゃれだったらいいですよね。
逆に、切手はすっごいかわいいのがたくさんあってうれしかったです。金色のとかもあってゴージャス☆
++Allieさん++
やっぱこげ茶で正解ですね。服に合わないとか考えなかった。。
お互いますます楽しいカメライフですね♪