abbotsford conventでチョコレートフェスティバルがあった。
会場に入ると空気がもうあまい。。
オーガニックやカラフルなチョコ、彫刻みたいなチョコ、色々ありました。
ショーケースに並んだチョコから美味しそうなのを選んで買いました。
サンプルもたくさんあって、帰る頃にはもう口の中が甘すぎて、胸焼けが・・・
オーガニックチョコのloving earthのダークチョコとやっぱりお気に入りのprahran marketのmonsieur truffeのアーモンドをチョコでコーティングしてるやつがおいしかった。
他にもあったかもしれんけど、もう、いっぱいいっぱいで・・
monsieur truffeの新しいお店、今月末にはオープンするみたい。楽しみ☆
胸焼けはしてるけど、おなかはすいてる。そして、なんか食べて体中の甘ったるさをぬぐいたい!
ってことで、久しぶりにkappayaへ。おなかいっぱい。
帰りに、richmondでアジアン野菜なんかを買ってたら、大きなアーチの虹が。
こんにちわ、はじめまして。
Ballaratに住んでいるSOHちゃんです。
この虹、土曜日ですよね?わたしもたまたまメルに行っていてみました。ダブルでしたよね?。街中でアーチが見えるなんて都会じゃ無理。ちょっと感動しました。
またあそびにきますね?。
チョコレートフェスティバルだなんて、なんて素敵なフェスティバルなんでしょう!!
ゴールド・コーストでもそのフェスティバルやらないかな?。
kappayaってところのミールもおいしそう!!メルボルンのどのあたりにあるんですか?次回メルボルンに行く機会があったらぜひ行ってみたいです!
++SOHちゃんさん++
はじめまして。訪問ありがとうございます!
そう、ダブルでした!消えかけだったので、よく分からないかなって思って載せませんでしたが。
ちょっと幸せ感じますよね。
++wickedさん++
甘党にはかなり素敵なフェスティバルでしたよ。
でも、さすがに後半臭いもいらない・・って思いました。歳かいな・・
kappayaさんは、abbotsfordのjohnston street沿いにあります。高架があるんですが、その近くです。ぜひっ!