分厚いロールスクリーンだったので、薄いカーテンをつけてみた。
部屋が明るくて落ち着かない暗闇人間な自分に反省。。。
ラウンジは、紅茶でちょっと生成りにしたカーテンに金色のアクリル絵の具で水玉に。
ベッドルームは、一応、森のつもり。。
森の中で眠りたい。
できれば、寝室を緑と茶色にしたいくらい。
○とか、木とかを床に座って書いてる時に、ふとオーストラリアの偉大な画家さん達に思いを寄せた。
この間、mayumiさんに、emily kngwarreyeの展覧会の時の本や関連のDVDなんかをもらって見たんだけど、あぁー、展覧会行きたかったなぁ。ってすごく思うくらい、本やテレビでも感動してしまった。
物であふれかえる都市部から遠い砂漠の中で暮らしていたのに、退屈どころかかなり刺激的な素敵な世界にみえるたくさんの絵をみてると、ごちゃごちゃしてる自分ち、どうにかしたくなる。
シンプルな生活の中にあるキラキラしたものを大地に生きた人に教えられる気がする。
それにしても、あの大きな手術をしてから、シンプルライフを送りたいと何度も何度も思いつつ、行動に移すのがめんどくさい。。。
整理整頓から始めないかんのがかなりのネックになってるんだけど、そんな自分にがっかり。
春だし、部屋も明るくなって、あらが見えるようになったし、どうしかしよう! かな。。
きゃ?!!もしかして出番♪??
私も暗闇人間な自分に反省して薄いカーテンにしてみないかんとかいなぁ?(笑)
整理整頓からね・・・うんうん、私も同じだなぁ。
+megumi様+
きゃーーーー。何で喜んどるん?
来られる前に片付けねば・・・
+Junyさん+
仲間がいた。w
白い薄いカーテンだと、明るくって恥ずかしくなりました。。
春だし、がんばりましょう!
えー!このカーテン自分で柄書いたの?
めっちゃ素敵やん!!こんなベッドルームのカーテンなんて素敵すぎ?!
スゲ?!
失敗したらどうしようとかって思わんやったと???笑
それにしても、いい感じに仕上がってるね!
水玉も森も、癒されそう?!
うちはただいまカウンター上がすごいことになっとる。
整理整頓せねば!
ってか、いっそのことカウンターいらんっちゃけど(笑
+ponzuちゃん+
木とかずっと見よると木に見えんくなってくるけどね。w
絵心がないっちゃんねぇ。こういうのは、本当は旦那が向いてるのにかってにやっちゃった。
ponzuちゃんなら、もっと素敵にできるよ!
+えびちゃん+
それは思わんやったけど、途中で失敗かな?とは思ったよ。
でも、なんとかなった。
わかる?。私もそんなスペースあると大変になる。
後、もう1ヶ月以上前に大きなクローゼットを片そうと思って、箱を買ってきたんやけど、その箱放置したまま。。
どうしよう。