ふたごちゃん。
病院にいくのでちょっとゆっくり家を出て、電車でシティへ。


メルボルンの車窓から。
右のたばこすってる人、路線沿いに何人もいて、かわいい。他の路線にもいるのかな?
さて、今日は、手術前の最後のコンサルテーション。
大変な手術だけど、誰かがやらないといけないからねぇ。
と先生プレッシャー感じてる?
一番オプティミスティックなプランだと、ラパロで1泊入院、2週間の休養。
無難なプランだと、開腹で1週間入院、、1ヶ月の休養。
どっちでもいいから成功するといいなぁ。
手術前の下剤を買って、急に緊張。とりあえず、手術の前にこの死ぬほどまずいレモンジンジャーを飲まないといけない。。。
想像しただけで、前回の記憶がよみがえって、おえぇってなる。(涙
傷の痛みとかはどうしようもないけど、この下剤、自分の意思で飲まないといけないのがつらいよなぁ。
そういった意味では、手術よりも難関だったりします。
病院の後は、仕事。
帰りにトラムの行列。
なんだか疲れた一日だったので、ひさしぶりにスタバに行ってみた。
メルボルンで続々とお店閉めちゃったけど、ここはいきのこり。
こんばんわ。
オーストラリアではレモンジンジャーなんだね、日本ではポカリの薄い味が定番だよ。
私としては定番を選んでもらいたいなぁ・・・と思うのだけど
ストレスにもなるかもしれないものね。きっとシロに会いたい病になっちゃうよ。だってラブリーすぎ♪
*SOHちゃん*
えぇ。。。ポカりの薄い味がいいな?。
そういえば、マイミクのJunyさんは、レモンジンジャーじゃなかったみたい。でも、私はどの先生でもレモンジンジャー。
ストレスになるかもしれないどころか、手術より恐怖。
おぇ??。