土曜日に中医、木曜日に均整に行って来ました。
両方とも1ヶ月続いてます。
新しい漢方は、卵巣を強くする、気を高める、腸の動きを良くする、気持ちを鎮める作用らしいです。最近寝付きが悪くてと言ったら鎮静効果のあるものを加えてもらいました。 ちょっと緑が増えて、香りもよもぎのような香りがするんですが、今までで一番まずいし苦い。香りに騙された初回が一番こたえたー。
効いてるかどうか、効いてるような、そうでないような、よくわからない。。
でも、行き始めて1ヶ月血色が良くなった。
均整の方でも毎回ひどいひどいと言われながら、色々やってもらってます。
本当にやってもらった後は運動の後のように眠い。
そして、毎回聞こうと思って聞き忘れることがあったんだけど、夜になってびっくり。
正しい立ち姿勢がいつも分かんなくて、”こうなのかな、それともこうなのかな。聞いてみよう。”っていつも思ってて。
でも、聞くのまた忘れたなぁ、と思いながら立ち姿勢に注目してみたら、すでに選択肢がなくなっていて、”こうなのかな?”って思っていたのがなくなっていたというか、立つのはこの姿勢でしかない感じになっていて、気づくのが遅いのかもしれんけど、体がぜんぜん違う形になってる!あまりにもびっくりして、旦那に5回くらいおんなじこと繰り返して説明してみたw
いつの間にか!
両方の先生がおんなじことをいうので裏でつながってるのではないかと疑うほど。
でも、両方共癖になります。
均整ってどんなのか興味ある。また今度おしえてね。痛いの??
昨日会って、わたしもなんかオッて思ったよ。きれいかった!
*skkiiiiiちゃん
思った!? 私も本当気がついたら体の形が変わっててびっくりした。って、どんだけゆがんでるんだって感じだけど。
すっごい痛いわけじゃないよー。痛い時もあるけど、痛くして治すわけじゃないけん。固まりすぎてるところが痛い感じ。
でも、ほとんどが気持ちいい。マッサージとも違うのに寝そうになるときあるもん。また聞いてねー。
あ、なんか効果が出てきてるみたいで良かったですね!
私は女性ホルモンの治療を始めました(今3週間くらい)。
作用と副作用のバランスがねぇ・・・(嬉しくない副作用もいろいろと)
でも主治医が一ヶ月留守なので、飲み続けています。
漢方って悪い副作用ないように思うし、いいですよね。
けだまさんが益々元気になられますように。
*Mayさん
ありがとうございます。
女性ホルモンの治療なんですかー。
私も、女性ホルモンではないけど、ホルモン治療をした時は、作用の割には副作用がすごかったです。
何の薬でもですが、副作用が強いと何のために…って思っちゃうこともありますよね。
あまりにも副作用が強い時には、別の同じような薬で試す手もあったりするので、もし、主治医さんがお休みの間の代わりの先生とかいたら、問い合わせてみるのもいいかもしれませんよ。
確かに最近、顔色よくなってきてるよね!!
ユンとも話してたの。一番最初に飲茶行った時はカリカリで、
顔ももっと青白い感じだったもんね!最近本当けだまちゃんらしくて、
可愛いなー?って見とれちゃう。
*ponちゃん
いやーん、見とれちゃうとか。w
自分でそんなに実感はなかったんだけど、そういえば、前は鏡見てびっくりする時あったよ。
おばけーーー!って。笑 チークとか塗っても青いしw
体力つけたりしてまだまだ頑張りどころたくさんなんだけどね!
均整、私も興味あります!Abbotsford Conventですよね?私の友達もそこに行っていて良いって言ってました。私も行きたいけど、Public Transportationでは行きづらい場所にありますよね?
私も冷え性で鍼に通って、漢方も飲んでます。ここ数カ月ほど、お尻が冷えるんですよね。お尻が冷えるなんて変だと思うんですけど。ここ最近大丈夫になってきたかなと思ったら、また今日はお尻のあたりが冷たくなっていて。なかなか改善しなくて困っています。
*sunshinegirlさん
うーん。多分電車乗り継ぎでいけないこともなさそうだけど。。
車でブーンといったほうがいいと思う。笑 でも、私もホドル通るのが嫌い。
おしりって脂肪が多くて冷えそう。鍼も通ってるんですか?すごい!
いろいろ注射打たれまくりだけど、先端恐怖症なので出来れば避けたくって、中医の先生に言われた時も引いちゃいました。でも、漢方の効きがよくなるらしいですね。