中華 2013-04-11 カフェ・レストラン, 海外生活日記 2 comments 新しくできたラーメン屋さんに行く気満々だったんだけど。。。 かなりやめた方がよさそうな情報をもらったので、いつものshainghai streetへ。 上海なんちゃら、ってお店、いっぱいあるんだけど、メルボルンに来た当初、”上海”といえば、shanghai dumplingだった。 で、その後結構長いことshanghai villageのことをいうようになり、もう、最近では、ここだなぁ。 Tweet Related posts: 本物の写真部とシティサークルと素敵な出会いといろんなイベントとミンタンについて 中華とクレープとまたまたおしゃべりについて おいしい小籠包 シティでの1日 lu yangとkoko blackと台湾の中秋節祭
返信 きんさん 2013-04-18 新しくできたラーメン屋さんってshainghai streetの横のところのあれ? 美味しいラーメン(日本風のヤツね)食べたいなぁと思ってたところだった。 shainghai streetだと肉味噌麺(坦々麺かジャージャー麺)がたまらないよね。ぐりぐりかき混ぜて食べるのが好きです。
新しくできたラーメン屋さんってshainghai streetの横のところのあれ? 美味しいラーメン(日本風のヤツね)食べたいなぁと思ってたところだった。 shainghai streetだと肉味噌麺(坦々麺かジャージャー麺)がたまらないよね。ぐりぐりかき混ぜて食べるのが好きです。
*きんさん
炸醤麺と小籠包いつも頼んでます。美味しいですよねぇ♪