おじや 2013-04-03 うちめし, 子宮内膜症, 海外生活日記 4 comments 日曜日が楽しすぎて、うっかりピルを飲むのを忘れて、数カ月ぶりの生理。。 (痛みが尋常ではないのでピルでできるだけ生理が来ないようにしています。) 弱ってるので、夜はおじや。でも、野菜が山ほど入ってて、上にお肉もちょこんと 続きを読む »
漢方 2012-09-15 その他病気関連, 海外生活日記 2 comments 新しい漢方。 気を強くして、子宮を綺麗に流して、体調の悪いの色々を整える。 でも、こんなまずいものがあるのかという感じ。今までで一番の激まず漢方。 続きを読む »
泣くのも大事 2012-09-11 妊娠と流産, 海外生活日記 no comments やっと今日の夜泣けた。 今回は長かったー。笑 私は、なんでもだいたい客観的にとらえようとしたり、分析したりしがちなので、自分のことなのにどこか冷静すぎることが多いみたい。 例えば、”どうして私になんでこんなことが起きてし 続きを読む »
すき焼きとバイバイと友達 2012-09-06 うちめし, 妊娠と流産 no comments 流産がわかった次の日、RとMがうちにぷらーっとやってきた。 花粉症がひどくて、私の顔も髪ももひどい状態だったんだけど、まぁ、二人なら、というか、もう来てるし、、ってことで一緒にごはん。 主にMの身辺の話で盛り上がったんだ 続きを読む »
悲しい天気な日 2012-09-03 妊娠と流産, 海外生活日記 no comments 朝から旦那と検診にいって、また流産をつげられた。 先週から育ちが悪くて、五分五分だと言われていたので、覚悟はできつつも、やっぱり信じていたかった部分もあったので残念。 今回は絶対うまく行くような気がしていただけに、逆にそ 続きを読む »
ストーマについて 2012-07-20 ストーマ 24 comments みなさん、ストーマって知ってますか? 私は6年前、ちょっとの期間だけオストメイトでした。 このブログにも書いてますが、いまだに毎日のようにアクセスがあるのでいつも気になっています。 ストーマ。お腹に作られた排泄口で、大腸 続きを読む »
漢方ともぐさ 2012-06-25 その他病気関連, 海外生活日記 2 comments ついに(わりかし)おいしい薬キター!! クコの実たくさんがいいのかな?トニック的にはかなり強めらしいんだけど、飲みやすい、甘くて、おいしめ! そして、新登場のこのひと。もぐさです。これで毎日丹田を暖めると、冷え性とかにい 続きを読む »