ストーマについて 2012-07-20 ストーマ 24 comments みなさん、ストーマって知ってますか? 私は6年前、ちょっとの期間だけオストメイトでした。 このブログにも書いてますが、いまだに毎日のようにアクセスがあるのでいつも気になっています。 ストーマ。お腹に作られた排泄口で、大腸 続きを読む »
トイレットペーパーについて 2007-11-22 ストーマ, メルボルン情報, 海外生活日記 14 comments かわいい絵と色のトイレットペーパー発見! ところで、こっちのトイレットペーパーって、高いし質悪い。 値段は、日本が安すぎるんかしれんけど、クオリティは重要よ。 特に、元オストメイトで腸の問題多しの私には。(日本から携帯ウ 続きを読む »
抜糸と机をバンバンと買い物とtokioについて 2006-11-30 カフェ・レストラン, ストーマ, 海外生活日記, 英語 no comments 今日は、いつものbox hillのepworth eastern hospitalまで抜糸。 遠い・・・ 入院やら前回のday surgeryやらは、旦那が一緒だったから車だったけど、抜糸なので自力で。抜糸だけなら、GP 続きを読む »
チャディと中国とサボテン女について 2006-11-23 お店, ストーマ, 場所 2 comments day surgeryの日。 なかなか病院から離れられない・・・ 今日は、抜糸です。 抜糸なのにday surgery? ストーマを閉じた時にお腹の中を縫ったんだけど、その糸(といっても針金みたいに硬い)が、本当ならお腹 続きを読む »
病院 2006-08-24 ストーマ, 子宮内膜症 no comments 3週間ぶりのチェックアップしに、mr chenのとこに。 まだまだお腹痛くなったりもするけど、異常もなく、ちょっと前にすごくお腹がいたい日が続いたのも、ストレッチをいきなりしようとしたせいらしい。 ん。 問題なしで、今度 続きを読む »
退院 2006-07-08 ストーマ, 子宮内膜症, 海外生活日記 no comments 退院! 朝、シャワー浴びて、着替えて、お片づけ。 花はシロが食べちゃうから、病院に置いておくことにしたので、活けなおし。 前回の退院は、「本当に帰ってもいいの?」というくらい、フラフラで、歩くのも大変で、ボランティアのお 続きを読む »
結婚式記念日 2006-07-07 イベント, ストーマ, 子宮内膜症, 海外生活日記 no comments 結婚式をしてから今日でなんと5年!!旦那と付き合い始めてからはもう10年半。。。 あっというまだったけど、まさかこんなとこで記念日を迎えるとは。 5年って節目だから、結婚した時に、5年ごとに手紙書こう。ってことで、今日が 続きを読む »
ご飯ご飯 2006-07-06 ストーマ, 子宮内膜症 no comments 記念すべきfirst solid food。ポリッジ・・まずかった。残念。 今日の担当ナースは、steph。彼女、前の入院からお世話になってるんだけど、同年代で話せて楽しいんだけど、なんだかちょっと雑。そして、忘れっぽい 続きを読む »
ご飯が食べれるっ! 2006-07-05 ストーマ, 子宮内膜症 no comments また眠れんで、きつくて、起き上がるのが大変。 でも、がんばる、がんばる。 薬が効いたら、楽になった。お腹の調子もいい。 夕方から、また、だるいのと、寒いので気分が悪かったけど、mr chenがお腹の張りが少なくなったから 続きを読む »
熱 2006-07-04 ストーマ, 子宮内膜症 no comments またよく眠れんやった。 お腹がすごく痛んで、動きたくなかったけど、熱が出てしまったので、ナースに無理やり座らされる。 病室が寒いのでたくさん毛布に包まって、ぼぉ?って座ってるのって、疲れるし、元気になるのか不安になる。 続きを読む »