術後のフォローアップとカフェランチについて 2008-12-10 カフェ・レストラン, 子宮内膜症, 海外生活日記, 開腹手術・入院 10 comments 退院後のフォローアップの日。 パソロジーの結果と回復具合を見てもらうのと、今後について。 パソロジーの結果(取り除いた病巣と思われる部分)は、すべて恐ろしい程アグレッシブな妖怪内膜症の病巣で、まぁ、それが取れ 続きを読む »
手術について 2008-11-27 子宮内膜症, 海外生活日記, 開腹手術・入院 10 comments 闇に光るモルヒネボタン。 手術の日、入院中について書こうと思ってノートにメモってたけど、痛い、きつい、苦しい、気持ち悪い事かいてもしょうがないのでやめて、ここにまとめる事にした。(時間が経ちすぎてめんどくさい 続きを読む »
ただいまもどりました。 2008-11-26 開腹手術・入院 30 comments 術後の経過もよく、いつものごとく、まだよぼよぼでちゃんと生活できない状態で病院から帰ってきました。 メール、コメント、そして、お見舞いに来てくれた皆様ありがとうございます! 帰ってきたとたん、食欲がもどって、お味噌 続きを読む »
断食と手術まで後1日について 2008-11-19 開腹手術・入院 14 comments ドライフラワーと化しつつあるバラもきれい。 いよいよ手術が明日に迫りました。 なんか、微妙にお腹が痛いので、このせいで延期とかならんといいけど・・・ 今は絶食中。たった1日なのに、なんか食べれないとなると、食 続きを読む »
complaint 2006-04-06 子宮内膜症, 海外生活日記, 開腹手術・入院 no comments 今日のナースに昨日の話をして、もう2度と彼女がここに来ないようにすることと、formal complaintを出したい事を伝えた。 他のナースはみんないい人なのに、こういう人が一人居るだけで憂鬱になる。 来ないようにオー 続きを読む »
ご立腹 2006-04-05 子宮内膜症, 海外生活日記, 開腹手術・入院 no comments 今日は別のナースが来てくれて、すごく丁寧でいい人だったのでよかった。チャイニーズで、「家賃いくら?」とか聞いてきたけど・・・ でも、カルテを見て、どうしようもなく腹が立った。 昨日のナース。 「傷口を触られるのが嫌なので 続きを読む »
何だかな。 2006-04-04 子宮内膜症, 海外生活日記, 開腹手術・入院 no comments 昨日のナースが来て、傷口をテープの上から見て、やっぱり自分でガーゼを換えればいい、ナースは必要はない。っていうので、テープを外してみてもらうように頼んだら、「やっぱり毎日ナースが換えに来た方がいいみたい。テープをとってみ 続きを読む »
訪問看護 2006-04-03 子宮内膜症, 海外生活日記, 開腹手術・入院 no comments 今日から訪問看護がスタート。 何か、色々書類にサインして、お腹をチラッとドレッシングの上から見て帰っていった。しかも、来週来るって言って。 何のための訪問看護かよく分からん。ドレッシング交換を毎日してくれるのかと思ってた 続きを読む »
やっと退院。 2006-03-31 ストーマ, 子宮内膜症, 開腹手術・入院 8 comments 思っても見なかったことが起きて、長くて1週間の入院の予定が、3週間以上の入院となってしまった。 まだまだ訪問看護が必要だし、動ける範囲も動き方もおばあちゃんみたいだけど家はやっぱり落ち着く。 手術について等など詳しくはま 続きを読む »
緊急手術翌日 2006-03-19 ストーマ, 子宮内膜症, 開腹手術・入院 no comments あまり眠れんで、モルヒネでボーっとしてる上に、窓もないICUで過ごしていて、ある時、昼間だと思っていたらまだまだ早朝だという事が分かってびっくりした。 しかも、「子供ができない体になってしまった。」と執刀医のmr ste 続きを読む »