漢方 2012-09-15 その他病気関連, 海外生活日記 2 comments 新しい漢方。 気を強くして、子宮を綺麗に流して、体調の悪いの色々を整える。 でも、こんなまずいものがあるのかという感じ。今までで一番の激まず漢方。 続きを読む »
漢方ともぐさ 2012-06-25 その他病気関連, 海外生活日記 2 comments ついに(わりかし)おいしい薬キター!! クコの実たくさんがいいのかな?トニック的にはかなり強めらしいんだけど、飲みやすい、甘くて、おいしめ! そして、新登場のこのひと。もぐさです。これで毎日丹田を暖めると、冷え性とかにい 続きを読む »
空と均整とラクサについて 2012-04-14 その他病気関連, カフェ・レストラン, 海外生活日記 2 comments 今日もすっごく綺麗な景色を見れて、感動でぷるぷる! こういう時の幸せ感はものすごいけど、いいタイミングで外に出ればいとも簡単に見れるのがすごい。 けど、忘れがち。 smell the rosesじゃなくて、look up 続きを読む »
中医と生理について 2012-03-31 その他病気関連 no comments また診察の日でした。だいぶ気が良くなってきたと言われて嬉しい。でも、最初はお化けみたいだったといわれた。真面目に。 新しいお薬は、ナツメが入っていたので、おいしいかなと思ったけど、ほんのり甘いけど、この苦さの中では、不必 続きを読む »
また更にまずい漢方について 2012-03-17 その他病気関連 6 comments とうとう落ち葉が! 新しいの、この間が一番まずいと思ったけど、こっちのほうが更にまずい。 2週間ごとにまずくなっているような。 ちょっとづつ調子は良くなっているんだけど、自分でも頑張っていかんとね。 だるい、眠い、でも、 続きを読む »
中医と均整1ヶ月後について 2012-03-09 その他病気関連 8 comments 土曜日に中医、木曜日に均整に行って来ました。 両方とも1ヶ月続いてます。 新しい漢方は、卵巣を強くする、気を高める、腸の動きを良くする、気持ちを鎮める作用らしいです。最近寝付きが悪くてと言ったら鎮静効果のあるものを加えて 続きを読む »
懐かしい公園と中医とフォーについて 2012-02-11 その他病気関連, カフェ・レストラン, 場所, 海外生活日記 2 comments 旦那とサンドイッチを買って公園で食べた。 この公園、懐かしい場所です。 2006年にお世話になった病院の横にある公園で、1度の手術が3度になったり、長い入院になって、旦那が当時働いてたシティから遠いので、明るいうちはほと 続きを読む »
走る子供と馬と均整について 2012-02-09 その他病気関連, 場所, 海外生活日記 no comments abbotsford convent. T家に迎えに来てもらって行ってきました。 目的は、均整をしてもらいに。 とりあえず、最初にCが受けてる間に、Aとちびっこの3人でお外で遊ぶ。。 って思ったら、遊ぶなんて生易しいもの 続きを読む »