淡水 2005-01-27 台湾 2005, 海外 no comments 午後はきれいな夕日と小吃の町、淡水へ。 電車からの景色も楽しい。 ここには、たくさんの露店があって、すでに必ず食べるもの、見てよさげだったら食べたいものを調べ上げている。 本当に食べてばかりの旅だ。 まずは、淡水名物の阿 続きを読む »
忠孝復興・忠孝敦化 台湾 2005, 海外 no comments 朝ご飯は、ホテルの朝食はパスして、ホテル下の屋台で食べる事にした。 こんな風に幅の広い道がちょっとあると屋台必ずある。食べ物天国だ。 頼んだのは、大腸麺線。これがまたおいしい。彰化のやつがNO.1ではあるけど、これもこっ 続きを読む »
士林夜市 2005-01-26 台湾 2005, 海外 no comments 台湾で一番大きな夜市、士林夜市へ。 もう行く前から、あっちこっち行ってて疲れてたけど、気力で。 大体台湾はどこも夜遅くまで開いてるし、夜市っていわなくても道には出店があるし、夜は特に町じゅうがお祭りに見えるんだけど、夜市 続きを読む »
永康街 台湾 2005, 海外 no comments きれいな景色とおいしいお茶を堪能した後は、電車で永康街へ。 ここの目当ては・・・ 『鼎泰豊』の小龍包!! 前回台湾に来た時に、小龍包ってこんなにおいしいのかぁ、と驚いたお店です。 旦那も私がしつこく「小龍包ってね、すっご 続きを読む »
猫空 台湾 2005, 海外 no comments 電車とバスで木柵鉄観音茶の産地、猫空へ。なんとかわいい名前だろう。 ちょっと歩いてまわった後、景色がよく見えるお店にいってみた。曇ってる・・・ 言葉が通じないので、身振り手振りで注文してると、どこからかカタコトの日本語が 続きを読む »
彰化から台北へ 2005-01-25 台湾 2005, 海外 no comments 今日は朝からワクワク。 なぜかというと、彰化で一番楽しみにしていたところに行くから。 お目当てはこれ。 鹿港の麺線糊!! これがなんともおいしくて。 旦那も「これがけだまがうるさく言っていたやつかぁ。」とこぎたないのが苦 続きを読む »
台湾へ出発! 2005-01-24 台湾 2005, 海外 no comments 前回台湾に行った時のように、間違って一日遅れで到着、ってこともなくスムーズに行く事ができた。 台湾に到着後は、台湾西部、台中近くにある彰化県の友達の家に向かう。台北から台中までは電車で3時間くらいなんだけど、到着が夜なの 続きを読む »
チケットが!! 2005-01-15 台湾 2005, 海外, 海外生活日記 no comments 飛行機のチケットをとりにはるばるglen waverleyまで行ったというのにチケットがない。みんなで探しまくってたけどない。 そんなにちょくちょく来れる場所でもないし、それよりなにより本当にチケットとってくれてるの?? 続きを読む »